View
 

CTF_list_scripts

This version was saved 10 years, 3 months ago View current version     Page history
Saved by mamie misawa
on February 23, 2015 at 4:16:04 pm
 

 

脚本採録データ・リスト


台湾フィルム史料 トップ|脚本採録データ| 映画フィルム採録データ

 

  • 国立台湾歴史博物館所蔵(当時)植民地台湾映画フィルム史料のうち、脚本の採録データが公開されています。
  • この採録データのリストは、国立台湾歴史博物館のHPで公開されている画像データにもリンクしています。

 

*このページで扱っている植民地期台湾映画フィルム史料のデータは国立台湾歴史博物館所蔵の許可を得て、作業を進めたものです。

*このデータは研究や教育のために活用することを目的として公開しています。営利目的での利用はしないでください。

 

>>>注)以下表は、テスト中。正式なものではありません。

整理番号 題名 採録文字データリンク 画像データリンク 備考  PageCnt
1 空氣 001 画像データ  
5
2 食物と消化 002 画像データ  
6
3 お猿の三吉突擊隊 003 画像データ  
6
4 海岸の動物 004 画像データ  
4
5 のらくろ伍長 005 画像データ   4
6 白鼠物語 006 画像データ   5
7 くらげと其の仲間 007 画像データ   4
8 かへるの話 008 画像データ   4
9 かへる 009 画像データ   4
10 凸之助武勇傳 010 画像データ   4
11 凸之助武勇傳孝行狸の卷 011 画像データ   4
12 卵から雛へ 012 画像データ   4
13 人体のはららき 013 画像データ   5
14 人体の組立 014 画像データ   4
15 地球 015 画像データ   5
16 猿正宗 016 画像データ   4
17 突貫がらくた列車 017 画像データ   4
18 動物となり組 018 画像データ 18、19は同タイトル 16
19 動物となり組 019 画像データ 18、19は同タイトル 14
20 毛織物の話 020 画像データ   4
21 さくらの日本 021 画像データ 「の日本」は鉛筆加筆  4
22 さくらの話 022 画像データ   4
23 鶏の話 023 画像データ   4
24 電信、電話、電鈴 024 画像データ   5
25 025 画像データ   4
26 捕鯨船 026 画像データ   4
27 027 画像データ   5
28 火と熱 028 画像データ   4
29 微笑む人生レビユー篇 029 画像データ   3
30 蜂の一生 030 画像データ   4
31 低鐵棒運動 031 画像データ   5
32 チユウ兒の羽衣 032 画像データ   4
33 森の狼 033 画像データ   4
34 つばめの話 034 画像データ   4
35 世紀の翼 035 画像データ   5
36 種子の散布 036 画像データ   4
37 蕃地征服 037 画像データ   5
38 デブサンの交通係 038 画像データ   6
39 だんごの行方 039 画像データ   5
40 キヤンプの旅 040 画像データ   4
41 せともの 041 画像データ   4
42 ミツキイの舞台裏 042 画像データ 42、43は同タイトル 6
43 ミツキイの舞台裏 043 画像データ 42、43は同タイトル 6
44 ミツキイの汽車旅行 044 画像データ   5
45 かちかち山 045 画像データ   14
46 子寶行進曲 046 画像データ   9
47 水の旅 047 画像データ   4
48 蟬の一生 048 画像データ   4
49 生絲の出来るまで 049 画像データ   4
50 森の野球團 050 画像データ   9
51 我は海の子 051 画像データ   4
52 水力發電と電力輸送 052 画像データ   5
53 火の用心 053 画像データ   6
54 とんぼの話 054 画像データ   4
55 輸血の話 055 画像データ   4
56 文福茶釜 056 画像データ   4
57 人絹の話 057 画像データ   5
58 躍る健康美 058 画像データ 内表紙は「躍る健康美(くろがねの力) 」 14
59 雀のお宿 059 画像データ 表紙のみ  1
60 水族舘 060 画像データ   6
61 消化の話 061 画像データ   4
62 動物の曲藝 062 画像データ   4
63 小鳥と兔 063 画像データ   4
64 南極猛鯨狩 064 画像データ   6
65 守れ南の生命線 065 画像データ   6
66 銃後の蹄 066 画像データ   12
67 電燈 067 画像データ   7
68 美談孝子の赤誠 068 画像データ   5
69 曾我兄弟 069 画像データ   7
70 部落振興會の力 070 画像データ   6
71 坂本龍馬 071 画像データ   7
72 臺南行進曲 072 画像データ   5
73 乙女橋 073 画像データ   7
74 忠臣藏 074 画像データ   18
75 忠臣藏 075 画像データ 75,76は同タイトル 9
76 忠臣藏 076 画像データ 75,76は同タイトル 9
77 馬の放牧 077 画像データ   8
78 時局演藝風景 078 画像データ   13
79 名流時局演藝 前篇 079 画像データ   16
80 一太郎やーい 080 画像データ   9
81 級長の心配 081 画像データ   8
82 西鄉隆盛 082 画像データ   12
83 水戸黄門廻國記 083 画像データ 全3巻の改訂版 9
84 一刀流指南 084 画像データ   10
85 白墨 085 画像データ   8
86 無駄征伐行進曲 086 画像データ 中身は「すすめ皇軍」「運命の北京城」 8
87 真心 087 画像データ   10
88 お父さんの歌時計 088 画像データ   9
89 大楠公 089 画像データ   9
90 少年悲歌 090 画像データ   11
91 高山彥九郎 091 画像データ   17
92 みくにの子供 092 画像データ   10
93 新生活設計圖 093 画像データ   8
94 烈士 村上喜劍 094 画像データ   10
95 二宮尊德 095 画像データ   19
96 少年武士道 096 画像データ   10
97 五作ぢいさん 097 画像データ   11
98 蟻の歌 098 画像データ   29
99 お猿の幌馬車 099 画像データ   18
100 感謝の光 100 画像データ   14
101 わん公日記 101 画像データ   16
102 村の子達 102 画像データ   15
103 青い鳥 103 画像データ   11
104 五郎正宗 104 画像データ   11
105 母校の花形 105 画像データ   13
106 荒木又右衛門 106 画像データ   21
107 教育塔 須田先生 107 画像データ   9
108 虎ちゃん日記 108 画像データ   9
109 大いなる行進 109 画像データ   31
110 魂を投げろ 110 画像データ   12
111 お山の總動員 111 画像データ   7
112 雀のお宿 112 画像データ   4
113 南進台灣 113 画像データ   20
114 無駄征伐行進曲 114 画像データ 114,124は同タイトル 16
115 膺懲の聖戰 115 画像データ   5
116 銃後部隊 116 画像データ   4
117-1 軍歌 戰友 117-1 画像データ   11
117-2 サーカス 117-2 画像データ 117の最終頁 3
118-1 愛國行進曲 118-1 画像データ   3
118-2 寄席 118-2 画像データ

作業時118の後半、,315と同タイトル 

11
119 大空の脅威 119 画像データ   10
120 映画月報 第二輯 120 画像データ   4
121 映畫月報 第三輯 121 画像データ   5
122 大每映画讀本第五課 美術の秋 塑造篇 122 画像データ   18
123 エカキの小父サン 123 画像データ   7
124 漫才無駄征伐行進曲 124 画像データ 114,124は同タイトル 5
125 ミツキーのカーボーイ 125 画像データ   5
126 木の實の新體制 126 画像データ   5
127 カヘルとパラシユート 127 画像データ   61
128 迎春風土記 128 画像データ   9
129 水戸黄門廻國記
129 画像データ 129,134,135は同タイトル(日活京都)、129は10巻まで 10
130 映畫月報 第十輯、 映畫月報第十一輯 130 画像データ   5
131 演藝吹寄席 131 画像データ   1
132 日本民謠輯 132 画像データ   91
133 日本ニュース 第七輯第壱四號 133 画像データ 作業時133の中身は「無限の宝」、314,316と同タイトル 90
134 水戸黄門廻國記
134 画像データ 129,134,135は同タイトル(日活京都)、129は10巻まで 23
135 水戸黄門廻國記
135 画像データ 129,134,135は同タイトル(日活京都)、129は10巻まで 5
314 無限の寶 314 画像データ 133の中身と同タイトル  23
315 寄席 315 画像データ 118-2,315は同タイトル    
316 無限の寶 316 画像データ 133の中身と同タイトル    

 

Comments (0)

You don't have permission to comment on this page.